定時退校

子育て

おはようございます♡

突然ですがみなさんに質問。みなさんは何時から何時までお仕事してますか?私は今ほとんど定時で帰るので、他の先生方が何時まで働いているか知らなかったのですが、先日職場の先生方とお話ししていて、みなさん19時くらいまでには帰られるとのことでした。《わぁ、、すごい!みなさんがんばってるな》と思いきや、「これはわりと早いほうだよ。」と😲びっくり。たしかに、21時でも電気ついてる学校ありますよね。。。お仕事されてるみなさん、どうでしょうか。

先生の仕事って終わりがないんですよね。教材研究ひとつとっても、やり方が無数にあって正解がない。去年と同じ学年だから同じ教材を取り扱うとしても、子どもが違えばまた違う工夫が必要だったり。ほんっとに、こだわろうと思えばとことんこだわり抜けるお仕事です。それがいいところでもあるし、すごく面白い部分でもありますよね。

ただ、私は教師の仕事と同じくらい、自分の時間や子どもたちとの時間が大事なんです。これは、価値観の問題なので、教師の仕事と自分の時間は「=」であると考える方も当然いると思います😌それはそれでとっても素晴らしいことですよね。

ただ、(くり返しますが、)私は教師のお仕事も大好きだけど、他の時間も確保したいのです。しかも、週末にまとめて~~ではなく、毎日できれば欲しいです😄

そんなわけで、今日は私が定時退校するための工夫やメリット・デメリットをご紹介します。お一人でも参考になれば嬉しいな~(*^_^*)

定時退校するための工夫

  • ノートは授業中に見る。

ノートを集めると、教卓が一瞬でノートの山になりますよね。”終わってない” ”未完了”のタスクがずーーっと目の前にあるのは、私にとって精神的によくないのです。なので、授業中に回って、丸をつけたり、スタンプを押したりして確認しています。

  • プリントを用意しておく。

どうしても授業中にノートを見るタイミングがなさそうな時は、事前にプリントを用意します。ノートよりはかさばりません。持ち運ぶことも簡単にできるので、会議のギリギリまで職員室で丸付けをすることも可能👍

  • テストはできた人から出す方式

番号順に出してもらうメリットは、名簿に転記しやすいから。しかし、バラバラに出してもらっても、私は大してロスと感じません。それよりも出した子からどんどん丸付けして行く方がかなり早いと思います。私は当日、または翌日には必ず返して、直しをさせています。何でその答えを書いたのか、1週間後になると子どもたちも覚えていませんよね。テストは受けたら終わりではなく、間違いを見つけ次は間違わないようにするためのもの。テストを意味あるものにしたいと考えます。しかし、テストもだいぶAIに変わってきましたね😄

  • 週案は最低でも2週間分は先取りして作っておく。

自分用メモとしてiPadでスケジューリングしていますが、それを週案をあっという間に作成することができる週案専用エクセルシートに転記しています。(これは私が作った物ではありません😄)ちなみに今2月ですが、私は3月の修了式ラストまでできています。時間数が足りない💦なんて焦ることもないです。先を見通すと、余裕が生まれます。ぜひつくってみてください。

定時退校のメリット

  • 自分のやりたいことができる。(私の場合は読書、図書館、子どもと夕飯の買い物、夕飯作り、一緒に家事、お話タイム、ちょこっとお掃除、カフェ、セルフマッサージなど😄)
  • 自分を大事にすることで、温かい、満たされた気持ちになって、その結果人のことも大事にできることにつながる!つまり子どもたちのためになっている。
  • 早く寝て、また明日の朝の「最高の時間=くまのゴールデンタイム♪」に備えられる。

定時退校のデメリット

  • 休憩時間にゆっくりお茶を飲みながら、談笑したり休憩したりする時間は少ないかもしれません。(ゼロではないですよ。コミュニケーションは大事です😄またこれについては記事にしたいと思います)
  • 「早く帰る人・・・」という目で見られる可能性がゼロではない。そのためやるべきことは期限内にきっちりやる。何なら学校で1番になるくらいの速さで計画的に進めます。学年の仕事も率先して引き受ける!そういう姿勢は大事だと思っています😄くまは「速すぎる~~~!!!」と言われます😅逆に迷惑?!いや、、、、大丈夫です👍

まとめ

働き方や生き方に正解はありません。自分はどんな働き方をしたいのか、どんな生き方をしたいのか。それ踏まえて、今日どんな過ごし方をすれば、その働き方・生き方に近づいていると言えるのか。それを一人ひとりが明確にすることが大切だと思います。1週間のうち、1日だけでも定時に帰って、「自分の好きなことをする時間」を取ろう。でもいいと思います。今の自分にあった、無理のない範囲で少しずつ自分に合った生き方・働き方を目指していきたいですね。

それでは今日も、笑顔あふれる一日にしましょう(o^^o)♡

最後までお読みいただき、ありがとうございます♡  くま

タイトルとURLをコピーしました